診療科

肝臓内科

第58回 日本肝臓学会総会2022 演題発表について

2022.05.25

58回 日本肝臓学会総会 2022 パネルディスカッションにて「irAE関連肝障害では肝組織におけるGranulomatous changesCD8陽性細胞頻度高値が特徴的である」の演題を発表します。(2022.6.3)

 

58回 日本肝臓学会総会 2022にて「Serial 肝生検組織を用いた、DAA治療前後における肝臓線維化、免疫反応、miRNAの解析」の演題を発表します。 (2022.6.2)

 

58回 日本肝臓学会総会 2022にて「肝がんに対する集学的治療後のAblation治療の可能性」の演題を発表します。 (2022.6.3) 

 

58回 日本肝臓学会総会 2022にて「肝硬変、肝癌患者における部分的脾動脈塞栓術は肝予備能や各血球系、肝免疫環境の改善に有益である」の演題を発表します。(2022.6.3) 

 

58回 日本肝臓学会総会 2022にて「当科における急性肝炎の実態についての検討」の演題を発表します。(2022.6.3

 

58回 日本肝臓学会総会 2022 若手セッションにて「肝嚢胞に対する肝動脈塞栓術と
硬化療法併用による治療成績の検討」の演題を発表します。(2022.6.3

 

58回 日本肝臓学会総会 2022 メディカルスタッフセッションにて「当院における肝疾患医療費助成の実態と課題」の演題を発表します。(2022.6.3