心臓血管のあらゆる領域に質の高い
診断と治療を提供します。
負担の少ないカテーテル治療実績は
国内トップクラス。
充実した当直体制で救急も
24時間受け入れ可能です。
診断と治療を提供します。
負担の少ないカテーテル治療実績は
国内トップクラス。
充実した当直体制で救急も
24時間受け入れ可能です。
お知らせ
ドクターインタビュー
循環器内科科長多田 憲生
東北における循環器領域で
最後の砦となるような
医療体制を目指して
最後の砦となるような
医療体制を目指して
基本情報
ページ内コンテンツ一覧
トピックス
診療科について
循環器内科は心臓血管の広い領域に対応する専門医を有します。
県内のみならず東北全域より患者さんが集まります。
内科のみならず心臓血管外科との密な連携によって、循環器領域の最後の砦たるハートチームを形成しています。
患者さんに体の負担の少ない”カテーテル”を用いた検査、治療を幅広くそして数多く行っています。
さらに、急性心筋梗塞のような救急医療も重要視しています。当院では、常時2人の循環器当直医が待機していることにより、急性心筋梗塞の患者さんが病院に到着すると同時に治療を開始することができます。
循環器内科で扱う主な症例
- 虚血性心疾患
- 狭心症、不安定狭心症、急性心筋梗塞
- 心筋症
- 肥大型心筋症、拡張型心筋症など
- 弁膜症
- 僧帽弁狭窄症・閉鎖不全症、大動脈弁狭窄症・閉鎖不全症など
- 不整脈疾患
- 洞機能不全症候群、心房細動、心房粗動、発作性心房細動、心室頻拍、心室細動、発作性上室性頻拍症など
- 末梢動脈疾患
- 下肢閉塞性動脈硬化症、腎動脈狭窄症、鎖骨下動脈狭窄症など
- 大動脈疾患
- 急性大動脈解離、胸部大動脈瘤、腹部大動脈瘤など
- 静脈疾患
- 肺梗塞、深部静脈血栓症、静脈瘤など
治療実績と症例数
実績
2019 | 2020 | |
---|---|---|
PCI (待機的) | 570 | 428 |
PCI (緊急) | 461 | 493 |
EVT | 392 | 416 |
カテーテルアブレーション | 566 | 547 |
新規ペースメーカー植込術 | 225 | 264 |
ICD | 11 | 17 |
CRT | 15 | 10 |
ペースメーカーリード抜去(エキシマレーザーを含む) | 34 | 35 |
TAVI | 236 | 246 |
経皮的僧帽弁クリップ術 (MitraClip) | 80 | 103 |
経皮的左心耳閉鎖術 | 23 | 54 |
経皮的心房中隔欠損閉鎖術(ASD) | 35 | 26 |
経皮的動脈管開存閉鎖術(PDA) | 7 | 6 |
下肢静脈瘤(ラジオ波血管内焼灼術を含む) | 166 | 115 |